201004
16/32

(1)10-04高速道路における道路交通法違反の取締り状況高速道路における道路交通法違反の取締り状況年別違反種別構成率%無免許・無資格1,3220.20.21,4050.20.2-83-5.9酒酔い・酒気帯び1,1730.20.11,3240.20.2-151-11.4過労運転100200-1-5040キロ以上速度違反43,6296.65.245,1346.75.5-1,505-3.340キロ未満383,68158.445.5398,58058.948.2-14,899-3.7車間距離不保持13,369211,5141.71.41,85516.1過積載1,9210.30.21,9690.30.2-48-2.4駐停車違反25400195005930.3通行区分違反1,7500.30.21,1830.20.156747.9通行帯違反87,38113.310.488,35313.110.7-972-1.1携帯電話使用等74,03511.38.879,15611.79.6-5,121-6.9高速遵守事項違反(燃料措置)3410.1032500164.9高速遵守事項違反(転落措置)4850.106010.10.1-116-19.3故障表示4,6160.70.54,4020.70.52144.9その他43,3266.65.142,6346.35.26921.6合計657,28410077.9676,77710081.8-19,493-2.9シートベルト装着義務179,86921.3144,71017.535,15924.3チャイルドシート装着6,7860.86,2280.85589総計843,939100827,71510016,2242前年比総計に対す平成21年12月末構成率%平成20年12月末る構成率%総計に対する構成率%増減率%増減数この統計は、警察庁情報処理センター資料による。構成率は、違反種別欄ごとに小数点以下第2位を四捨五入したものである。道路交通法違反の取締り件数は、40キロ未満の速度違反が38万3,681件と最も多く45.5%を占めていた。次いで、シートベルト装着義務違反179,869件、通行帯違反87,381件 (13.3%)であった。トラック輸送適正取引相談ホットライン(全国共通電話番号)の運用終了について トラック輸送適正取引相談ホットライン(全国共通電話番号)の運用終了について 国土交通省では、平成20年より軽油価格の急激な高騰に対応した、燃料サーチャージ制の導入やトラック運送業における下請事業者・荷主取引の適正化を推進するため、地方運輸局・地方運輸支局等に相談窓口を設置しています。 これにあわせ、数多くの相談者への利便を図るため、全国共通番号によるトラック輸送適正取引相談ホットライン」を開設しておりましたが、今般その運用を終了いたしますので、お知らせいたします。 なお、引き続き、地方運輸局・地方運輸支局等では相談窓口を設置しており、トラック運送事業者からの相談に対応いたします。 国土交通省 ○トラック輸送適正取引相談ホットライン終了日時… 平成22年3月31日(水)17:00【 問い合わせ先 】 自動車交通局貨物課 金澤、木原代表:03-5253-8111 直通:03-5253-8575内線:41332

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です