201102
7/32
11-02(6)Gマーク(安全性優良事業所)評価項目運輸安全マネジメントの取り組みについて ①方針 ②目標Gマーク(安全性優良事業所)評価項目運輸安全マネジメントの取り組みについて ①方針 ②目標運輸安全マネジメント(記入例) 1.輸送安全に関する基本的方針を策定【判断基準・資料】当該年度、輸送の安全に関する安全方針を確認できる資料を添付「輸送の安全はわが社の根幹」「安全は最大の顧客満足」「安全は業務の基本動作」「安全・安心で社会に貢献」「無理な運行は しない させない」「安全運行は全ての業務に優先する」「交通ルールの厳守の徹底(特に制限速度の遵守)」2.輸送安全に関する目標の設定(数値目標)【判断基準・資料】当該年度、輸送の安全に関する目標の写しを添付(具体的内容、数値目標を記入)□ 事故件数目標「事故発生件数の半減(対前年比)」□ 人身事故件数目標「今年度人身事故ゼロに!」□ 物損事故件数目標「今年度物損事故対前年度 ○○ %削減」□ その他事故件数目標「法令を遵守し、重大事故をゼロに!」「社内全員がゴールド免許を保有しよう」「酒気帯び運転・速度超過の撲滅」□ 安全確保に関する投資額「車両代替 投資額」「安全装置導入 投資額」 (後方視界補助装置、車間距離制御装置、居眠り警報装置等)「ドライブレコーダ導入 投資額」 平成18年10月1日より、全ての自動車運送事業者の皆さんは運輸安全マネジメントを実施し、輸送の安全性の向上に努めなければなりません。法律で安全管理規程等の作成義務がない事業者の皆さんにおいても同様です。こうした事業者の皆さんにおかれましては、以下の事例を参考に、運輸安全マネジメントに積極的に取り組んで頂き、安全性の更なる確保を図るようお願いします。 以下、概要とGマーク認定に向けたに記入例をご紹介し、次号は③計画、④公表(達成状況、事故統計)を掲載します。 (藤田)
元のページ