201105
9/32

11-05(8)Gマーク(安全性優良事業所):申請手続き、書類の提出方法についてGマーク(安全性優良事業所):申請手続き、書類の提出方法について ■安全性優良事業所■ 荷主企業がより安全性の高いトラック運送事業者を選びやすくするために、全国貨物自動車適正化事業実施機関(社団法人全日本トラック協会)が厳しく評価をし、安全性について認定した事業所です。 以下、申請の手続き、書類の作成及び提出方法についてご紹介致します。 (藤田)1.資格要件 □事業開始(営業所開設し、開始後)後 3年経過 □配置事業用自動車数 5両以上(法に基づく事項が適正であること) □貨物自動車運送事業法の認可、届出、報告が適正であること □各社会保険加入が適正であること ①労災保険②雇用保険③健康保険④厚生年金保険2.申請について(期間) 7月1日(金)~14日(木) (期間厳守)(窓口) 各府県の貨物自動車運送適正化事業実施機関まで ※郵送不可(申請書類)①安全性評価申請書 (新規:第1号様式【白色】、更新:第6号様式【青色】)②事故報告書の写し(注)該当事業所に限る。過去3年以内)【運輸支局提出の写】③安全性に対する取組状況の自認書(第2号様式) 【桃色】④安全マネジメント取組状況自認書(第10号様式) 【黄色】⑤役職員名簿 ⑥⑦自認事項を証する書類の綴り(運輸安全マネジメント、安全性自認書)(申請書類の作成方法) 書類は、必ずファイルに綴じてバラバラにならないようにしてご提出下さい。(書類の綴じ方) □それぞれの評価項目についての自認事項を証する書類等をそろえる。 □資料No毎に ①インデックスまたはタックシール等をつける。②表紙を付ける □書類左側にパンチ穴を空け、ファイル等で綴じる。(注意) □自認提出書類は返却出来ませんので、必ずコピーを添付して下さい。 □各書類には資料番号を付し、役職員名簿及び自認書類の選任運転者はカラーマーカーなどで判別可能にして下さい。【書類の作成方法】資料の綴じ方作 成 例①安全性評価申請書(新規第1号様式又は更新第6号様式) ②自動車事故報告書 及び関連資料 ※該当する事業所のみ③安全性に対する取組 状況に関する自認書 (第2号様式)※該当する事業所のみ④運輸安全マネジメント に対する取組状況に ついての自認書 (第10号様式)※該当する事業所のみ⑤役職員名簿 (第2号の2様式)※該当する事業所のみ⑥運輸安全マネジメント の自認事項を証する書類 ※該当する事業所のみ⑦安全性に対する取組の積極性 の自認事項を証する書類 ※該当する事業所のみ市販のファイルで綴じた例・ それぞれの評価項目についての自認事項を証する書類をそろえる。綴じる順序は、以下の番号の通りです。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です