201107
4/32
()11-07【第1回】 京ト協・特別カリキュラムを策定し、実技のみで2トン・4トントラックを使用して車の構造的特性や人の行動特性による安全の限界を体験し、危険の回避に必要な安全運転の知識や技能を身につけていただくものです。 参加の向きにあっては、総務課宛にご照会いただきますようご案内いたします。□日 時 平成23年9月10日(土)□場 所 クレフィール湖東(滋賀県)□対 象 会員企業の管理者、ドライバー等□費 用 協会負担(但し、交通費、食事代(現地支払)は、各自で負担して下さい。□募集人員 先着20名(但し、1社2名までとします。)□行 程 JR京都駅7時45分発(近江塩津行)乗車。 JR能登川駅下車(バスの送迎有)。 又は、現地(クレフィール湖東)に9時集合。※ 本研修のお申込みについては、総務課宛に、電話にて照会をお願いします。総務課 ℡ 075-671-3175<記>(クレフィール湖東1日コース体験研修会)交通安全研修会の実施について交通安全研修会の実施について労務委員会の開催 7月4日㈪、平成23年度の第1回 労務委員会を開催しました。任期満了に伴う委員長及び副委員長の選任(委員長に中嶋 守氏を再任、副委員長に木戸 英治氏を新たに選任)及び総会において承認された労務委員会の事業計画について、再確認するとともに、労働集約型産業である貨物自動車運送事業の今後のあり方など、労務委員会において取り組むべき課題が山積していることや、社会保険の未加入・最低賃金の遵守等について協議されました。事務局からは、事業適正化の巡回指導結果等について報告すると共に、中型自動車免許制度の施行以降、新規採用者の運転できる車両が限定的となっており、普通免許取得後、中型免許の取得まで2年の運転経験が必要など、免許制度の弊害が出てきており、今後、中型・大型等の免許取得の際の補助制度について検討するなど、今後の業界を展望する取組について協議されました。
元のページ