201307
23/32
13-07(22)厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク正規雇用労働者育成支援奨励金正規雇用の労働者に対し、職業訓練(Off-JT)を行った場合に、訓練に要した経費を支給します。 事業主が負担した訓練費用を、1訓練コースにつき対象者1人当たり20万円を上限として支給します。※ 1年度1事業所当たりの支給限度額は500万円です。 健康、環境、農林漁業分野等の事業を行っており職業訓練計画を作成して、訓練を実施した事業主※ 対象分野には、医療・介護、情報通信業、建設業の一部、製造業の一部などが含まれます。 正規雇用の労働者とは、以下の①と②を満たす労働者です。①健康、環境、農林漁業等の事業を行う事業主に、期間の定めのない労働者として雇用されていること。②雇用保険被保険者であること。対象となる職業訓練は、以下の①と②を満たすものです。①健康、環境、農林漁業等の業務に関するもの。②1コースの訓練時間数が10時間以上(Off-JT)であること。※ 趣味・教養と区別のつかない訓練などは対象外です。 ※ 受講する対象労働者の数に制限はありません。※ 平成25年度までの事業です。健康、環境、農林漁業分野等とは、大分類H-運輸業・郵便業も含まれます。詳細は、下記URLをご覧の上、最寄りのハローワーク等へお尋ね下さい。http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/ikusei/dl/02-pamph.pdfOff-JTとは生産ラインまたは就労の場における通常の生産活動と区別して、業務の遂行の過程外で行われる(事業内または事業外の)職業訓練のことです。 ~人材育成を行う事業主の営さまに、訓練費用を助成します!~~人材育成を行う事業主の営さまに、訓練費用を助成します!~道路交通法が成立病状虚偽申告に罰則 てんかんや統合失調症など、運転に支障を及ぼす恐れがあり、政令で定める一定の病気の患者が、運転免許の取得や更新の際、病状を虚偽申告した場合に、新たに「1年以下の懲役または30万円以下の罰金」との罰則を設けることなどを内容とした改正道路交通法が6月7日の衆議院本会議で可決され、成立した。 一部の規定を除くと、公布から1年以内に施行される。 医師が患者の診察結果を任意で公安委員会に届け出る制度も新設される。また、無免許運転に対する罰則を「1年以下の懲役または30万円以下の罰金」から「3年以下の懲役または50万円以下の罰金」に引き上げ、危険運転を行う恐れがある者に対して車を提供した者にも同等の罰則を科す。道路交通法の一部改正道路交通法の一部改正
元のページ