201310
29/32

13-10(28)『WebKIT事業』に参加しませんか『WebKIT事業』に参加しませんか 【概要】【KIT事業の歩み(概略)】 【参加要件】 1.都道府県トラック協会に所属しているトラック運送事業者 2.WebKIT事業に参加している協同組合に所属【WebKIT利用構成図】【WebKITの利用イメージ】 【全国のWebKIT参加状況】平成25年7月末現在利用端末数 3,328 (内訳) 協同組合 152 組合員(トラック運送事業者) 1,837 営業所等 270 追加端末 1,069 (公社)全日本トラック協会(全ト協)がシステムを開発し、日本貨物運送協同組合連合会(日貨協連)に運営管理を委託するインターネットを利用した『求荷求車情報システム』 WebKITを利用し輸送効率を高めることで、経営改善向上と環境負荷軽減を目指しています。 1969年(昭和44年)「共同輸送センター構想」の策定 1976年(昭和51年)日貨協連システム輸送(NST)稼働開始1991年(平成3年) 全ト協の委託を受け「ネットワークKIT事業」開始 2004年(平成16年)インターネット対応「WebKIT」の開始2011年(平成23年)「WebKIT」全面リニューアル運営を委託《お問い合わせ》 Webキット京都協同組合 〒615-8007 京都市西京区桂上野今井町104番地 たちばな運輸㈱内 ℡ 075-382-1240 京都府トラック事業協同組合連合会 ℡ 075-661-5888

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です