201607
16/24
(15)16-7また、本年3月に指定緊急避難場所がどの災害種別に対応しているものか一目でわかるよう、日本工業規格(以下「JIS」という。)に「災害種別図記号(JIS Z8210)」及び「災書種別避難誘導標識システム(JIS Z9098)」をそれぞれ定めたところ。内閣府、消防庁等においてはこれらの表示について全国的に標準的なものとなるよう取組を進めていることから、貴殿においてもこれらの表示等を新設・更新する際は、当該JISに基づいた表示に努めるとともに、市町村からこれらの設置等に係る協力を求められた場合は、協力に努めること。3. 視聴覚障害者等の情報が伝わりにくい要配慮者に対しても避難勧告等の情報が確実に伝達されるような措置を促す等適切な取組を推進するとともに、市町村における避難行動要支援者名簿の作成等を受けた要配慮者情報の共有の促進、福祉避難所の指定等の促進等に努めること。4. 災害復旧事業施行中の箇所について、再度の災害発生及び復旧作業中の事故等を防止するため、気象情報等に留意しつつ警戒監視を行う等、適切な措置を講ずること。5. 災害が発生した場合、ボランティアによる支援活動が円滑に行われるよう、地方公共団体、社会福祉協議会、ボランティア団体等との連携を促進し、必要な情報の提供を行うとともに受援体制の整備促進に努めること。また、ボランティアを受け入れるに当たっては、ボランティア保険への加入奨励、危険な作業の回避等の安全確保対策を十分に講じるよう普及啓発を促進すること。以 上平成29年3月新規高等学校・特別支援学校卒業者の就職推進について(依頼)平成29年3月新規高等学校・特別支援学校卒業者の就職推進について(依頼)人材不足・車両不足の状況にある中での来年度卒業者の就職について、京都労働局等から就職推進についての依頼がありました。 トラック運送業界は今、人材不足にありこの時期の求人は、今後の業界の将来を担う貴重な人材を確保するためにも、会員各位の行動が必要と思われますので、下記の情報を基に積極的な求人をお願いします。◇ 今年度の新規高等学校等の卒業者を対象とする求人の申込みが開始されます。記公共職業安定所の受付:6月20日から学校での受理:7月1日から◇ 京都府における3月末の新規高等学校卒業者の求人倍率:2.74倍(4年連続の上昇)◇ 京都府における3月末の新規高等学校卒業者の求人数:4,777件(6年連続の増加)◇ しかしながら、地域による求人倍率の偏りや、業種・職種による求人数の隔たりがある。◇ 高等学校においては、生徒一人一人の希望進路の実現に向けて、働くことへの理解を深めさせ、社会に貢献できる人材の育成を念頭に、進路説明会やマナー講習会等のきめ細かな進路指導を実施している。◇ 平成27年9月に制定された「青少年の雇用の促進等に関する法律」により、事業主は、青少年について、雇用機会の確保及び職場への定着を図り、青少年がその有する能力を発揮することができるよう努めなければならないこととされている。各事業所は、高等学校の取組や同法の趣旨を理解いただき、多様な職種を希望するすべての生徒に活躍の機会を保障していただき、応募した生徒を積極的に採用するという観点に立って、選考を実施していただきたい。◇ 応募の際の書類として「近畿高等学校統一用紙」を使用している。
元のページ