201611
22/28

(21)16-11平成28年度 交協連主催 交通事故防止標語・体験記・児童画募集応募作品から平成28年度 交協連主催 交通事故防止標語・体験記・児童画募集応募作品から<平成28年度 優秀賞>トラック運転者の事故防止策について(株)アスト中本 津波古 康幸 私は、21才の時に運送会社に2トントラック運転手として就職しました。その後、4トン、10トントラックと乗り継ぎ、現在、43才になり海上コンテナトレーラー運転手をしています。 運転歴は約21年になりますが、未熟さゆえ、後退事故を三件発生させてしまいました。今後、事故防止に努めていくため、私は、五つのことに注意していきたいと思っております。一つ目は、「焦らずしっかり安全確認」 10トントラックに乗務し、二年目に後退事故を起こしました。事故の原因については「物流センター構内も、トラックを接車するバースも狭かった。ついていなかったかな?」など漠然と考えていましたが、具体性に欠けるので、同僚運転手に、無事故の秘訣を聞くことにしました。「一年経って大型トラックの運転に慣れてきたと思う反面、気が緩んで運転が危なかったりする。バックは自分の腕に頼らず、危ない!あたりそう?と思ったら降車して自分の目で確認する事。交差点で左折する時は、スピードダウンしてサイドミラーでしっかり安全確認すること。もっと言うと、運転全般に注意が足らなかったのでは?」とアドバイスを受け、それからはバックや交差点だけでなく、すべてにおいて注意深く行うように心掛けました。その結果、十年間無事故継続することが出来ました。事故原因を理解し改善していく大切さを学びました。二つ目は、「嫌な出来事があっても気持ちを切り替え運転する。」 業務内容の不満や交通トラブルなど、イライラする事があります。そんな時ほど更にトラブルが起きてしまいます。そうならないために、一旦、不満を忘れるぐらいの気持ちで運転することが大切です。なかなか難しいかもしれませんが、自分の気持ちが不安定だと、何かしらトラブルの原因になることは間違いありません。 三つ目は、「体調不良時の運転や作業は特に注意する。その後体調が悪化した場合は中止する」 日頃から自分の体調管理に注意するのは大切な事です。しかし、運転中や荷役作業中に体調が急変し続行不可能になった場合、すぐに中止して会社に助けを求めるべきです。「うちの会社には代わりの運転手がいないので頼めない」など言い出しにくい時もあるでしょう。しかし、体調悪化で無理をした結果、倒れてしまい余計に迷惑をかけてしまうかもしれません。運転中であれば事故を起こしてしまうかもしれないし、自分自身の生死にかかわることになるかもしれません。軽度な体調不良のまま仕事をしている場合は、通常より運転や荷役作業はミスを犯しやすいと思います。早く仕事を終わらせようと気持ちが先走り、いつもよりスピードを出して雑な運転(作業)になるかもしれません。集中力や判断力は低下しているのでスピードダウンする、と割り切ります。可能ならば応援を求めることも必要でしょう。 四つ目は「高速道路では適度な緊張感をもって運転する」 以前勤めていた運送会社で、先輩運転手を東名高速の追突事故で亡くしました。葬儀で乳飲み子を抱え泣き崩れていた奥さんの姿が今でも目に焼き付いています。 平成十五年に大型トラックにスピードリミッター装着が義務化され約十三年経過しましたが、今でもトラック・トレーラーによる高速道追突事故は多く発生しています。運転手の体調によっても変わりますが、夜間の山間部高速道を運転していると、周りの景色が真っ暗で運転が単調になり眠気が襲ってくる事があります。運転途中で休憩をとりながら目的地へ向かうことになります。サービスエリアも時間帯や場所によっては多数のトラックが駐車しており、駐車出来ないこともよくあります。しかし、どんな労働環境であれトラックやトレーラーで追突事故を起こすと、相手が乗用車の場合は「殺傷能力の高い凶器」に成り下がってしまう。しっかり、「前を見て」運転しなければならないのです。 五つ目に、「年齢にあった運転をする」 プロ野球の名将野村克也監督率いる楽天イーグルスに山﨑武司選手が移籍してきたときに野村監督が言った言葉が印象的です。「若い頃と同じバッティングをしていたのでは結果がでない。根拠に基づきバッテリーの配球を読み投手のクセを知ることが大切だ。」山﨑選手は、野村監督の言葉を受け入れ、実践し、再びプロ野球の4番打者として活躍されました。 我々の運送業界で例えるなら、「俺は若い時から運転手をやってきた。まだまだ気持ちでは若い者には負けない!」とベテラン運転手が息巻いても、年齢を重ねると体力や運転判断能力が低下してしまい、仕事のやり方を変える必要が出てきた。だから、変えることによって、まだまだ「現役」で頑張ることが出来るようになった。こんな感じでしょうか?仕事が上手くいかない時は今まで重視していなかったことを見直し、実践していくことが必要かもしれません。 今日の体調は問題ないか?気持ちはイライラしていないか?出発前に自分で確認しながら、日々の安全運転に活かしたいと思います。「交通事故を起こさない」地味なことかもしれませんが、立派な社会貢献であり自分の家族を守る事だと思います。 自動車共済・自賠責共済はぜひ近畿共済でご契約を お問い合わせ・連絡先 京都事務所(075-671-1894)まで

元のページ 

page 22

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です